ホーム > 業務紹介 > 活動報告 > 令和6年度トピックス一覧 > 青山林野庁長官がご来場されました

更新日:2024年11月20日

ここから本文です。

青山林野庁長官がご来場されました

 令和6年9月4日、青山林野庁長官が札幌市において開催された「第8回 全苗連生産者の集い」へのご出席のおり、北海道育種場にご来場されました。

 当日は育種場長による概要説明があった後、場内にある原種苗畑やトドマツ交雑遺伝試験園等を視察されました。
 原種苗畑においては、採種園に苗木を出荷するまでのプロセスを説明したほか、試験園では、試験園の配置・設計およびこれまでの施業内容、20年次における成長状況と特定母樹の選抜方法等について説明しました。
 また、場内で実施されていた高所作業車を用いたカラマツの球果採種の様子をご覧いただきました。

 長官からは、「交配によってできた種子の性質は、兄弟間でもかなり差異があったりするのか」、「つぎ木に使用する台木は成長の良いものを使っているのか」など、育種についての質問があり、林木育種の現場をご理解いただく良い機会となりました。

  

 

ac5 ac2
北海道育種場概要説明 原種苗畑視察の様子
ac3 ac4
エリートツリー・特定母樹視察の様子 高所作業車を用いた球果採種視察の様子

 

お問い合わせ

所属課室:北海道育種場連絡調整課 

〒069-0836 北海道江別市文京台緑町561-1

電話番号:011-386-5087

FAX番号:011-386-5420

Email:hokkaidoikusyu@ffpri.affrc.go.jp