ホーム > 業務紹介 > 活動報告 > トピックス  平成18年度 > 中国の研修生の研修を実施

更新日:2014年7月14日

ここから本文です。

中国の研修生の研修を実施 

JICA(独立行政法人国際協力機構)からの要請で、平成18年8月8日から9日まで、中国安徽省から研修生1名を受け入れました。

研修コースはマツノザイセンチュウ抵抗性育種となっており、受入は九州大学大学院が担当となり、5月から8月までの3ヶ月間の研修の最後に九州育種場での研修となりました。

九州育種場での研修は、抵抗性マツの植栽地の案内及び九州育種場の現在の進行状況や抵抗性マツの種子に関しての情報交換となりました。

また、研修生が安徽省マツノザイセンチュウ抵抗性育種について現在の進行状況等を日本語でプレゼンテーションを行っていただきました。

20060809_中国研修生_1 20060809_中国研修生_2
 中国の研修生の発表