ホーム > 業務紹介 > 活動報告 > トピックス  平成18年度 > 宮崎県林業技術センターの研修生の成果発表会を実施

更新日:2014年7月14日

ここから本文です。

宮崎県林業技術センターの研修生の成果発表会を実施 

 宮崎県林業技術センター(宮崎県東臼杵郡美郷町)の研究担当職員が平成18年6月1日から8月31日までの3ヶ月間九州育種場で研修を受けられました。

マツノザイセンチュウ抵抗性接種検定や材質調査などの、実習も行われました。

最終日となった平成18年8月31日、九州育種場の会議室にて研修成果を報告されました。

発表後、九州育種場長より研修修了書が手交され、全日程を終了されました。

20060831_宮崎県研修_接種 20060831_宮崎県研修_成長錘
マツノザイセンチュウ抵抗性接種検定 成長錘を用いて材質調査の試料を採取
20060831_宮崎県研修_概要説明 20060831_宮崎県研修_研修生
当場職員による育種事業の説明 研修成果を発表する研修生