ホーム > 業務紹介 > 活動報告 > トピックス  平成18年度 > 新型自動枝打ち機操作の講習会を実施

更新日:2014年7月14日

ここから本文です。

新型自動枝打ち機操作の講習会を実施 

平成19年2月5日、九州育種場内において自動枝打ち機操作の講習会を実施しました。

自動枝打ち機は、リモコンで操作する仕組みとなっており、上昇ボタンを押すと機械が上昇し、チェンソーで枝を切り落とします。

下降ボタンを押すと根元近くまで降り、停止します。

立木への取り付けは、取り付けバネにより装着・着脱ができます。

九州育種場では、スギ・ヒノキの次世代の品種開発のために高木から穂木を採取する際に、この枝打ち機を使用します。

 

20070205_枝打ち機_取り付け 20070205_枝打ち機_枝打ち機
枝打ち機の取り付け 枝打ち機の取り付け後
20070205_枝打ち機_講習会1 20070205_枝打ち機_枝
リモコン操作で上昇、枝打ち 切り落とされた枝