ホーム > 業務紹介 > 活動報告 > トピックス  平成20年度 > ミャンマー研修生が来場

更新日:2013年6月11日

ここから本文です。

ミャンマー研修生が来場

10月21日から10月23日まで、ミャンマーからのJICA((独)国際協力機構)研修生が林木育種事業に関する基礎知識習得を目的とし、来場されました。

場長との懇談の後、育種課長による林木育種事業の概要説明の後、場内へと場所を移し、実際に行っている事業の説明を行いました。

また、大分森林管理署管内の検定林においては、調査データ等をもとに、実際の林分を見ながら検定林の状況・活用等、育種事業での検定林の重要性等について学んでいただきました。


20081023_ミャンマー_育種課長 20081023_ミャンマー_苗畑 20081023_ミャンマー_検定林
育種課長による林木育種事業の概要説明 場内事業地の説明 検定林の視察(大分森林管理署管内)