ホーム > 業務紹介 > 活動報告 > トピックス  平成23年度 > 鹿児島県の林業関係者が来場

更新日:2013年6月10日

ここから本文です。

鹿児島県の林業関係者が来場

鹿児島県の林業関係の11団体、33名が、11月18日(金曜日)に育種事業の見聞のため、当場を視察されました。

場長による歓迎の挨拶と九州育種場の概要説明後、育種課長がパネルを使って育種事業・研究の説明をしました。
当日は雨でしたが、外も見たいとの希望により、傘をさしながら苗畑の見学を行いました。
その後事務所に戻り、質問を受け付けたところ、マツノザイセンチュウ抵抗性マツ、ヤクタネゴヨウ、少花粉スギについてなど、多くの質問が寄せられました。

 20111201_鹿児島_場長  20111201_鹿児島_室内説明
場長からの九州育種場の概要説明 鹿児島県の11の団体の方が見えました
20111201_鹿児島_パネル 20111201_鹿児島_苗畑
パネルを使っての説明 苗畑の見学