静岡県 島田市 にある 蓬莱橋 である。 ギネスブック認定世界一 もちろん 日本一 の長さ897.4mの木造橋である。
幅は2.7m。高欄手摺は高くなく、そのくせコンクリート製の橋脚は高い。訪れたこの日は、上流側からの風が強く、中央を歩いていても落ちそうな気がしてならなかった。
古くからの宿場である島田宿と、明治以降茶畑として開墾された牧の原台地は大井川を隔てて位置しており、それを結んできたのがこの橋である。その経緯もあって地元の土地改良区が管理し、渡し賃を取る珍しい橋である。
訪れた日は、増水によって対岸に当たる右岸付近の橋脚が流出し通行止めになって居たが、後日訪れた人は、上部の木造部分が取り去られた橋脚だけを眺めてきたらしい。この春には全ての木造部分が新しくなって、今度は対岸まで渡れるようになったようである。