This content is Japanese page only. 1998/06/09作成。

奈良家[秋田県秋田市]


茅葺屋根はその維持のために囲炉裏での焚き火が欠かせない。焚き火の煙が茅の防虫、はっ水に効果が在る。この地方独特の「おえ」と呼ばれる空間は、雪に閉ざされた期間にも空間的なヒエラルキーをもたらすものと思われる。

土間の囲炉裏 土間 板の間 茅葺屋根 座敷からおえ空間を越えて庭を見る おえ
Masahiko KARUBE, Ph.D.
Laboratory of Engineered Timber Joints , FFPRI
PO Box 16, Tsukuba Norin, JAPAN 305-8687
phone: +81-298-73-3211 ext.585
facsimile: +81-298-73-3798