This content is Japanese page only.1998/04/08作成。

1998東京国際木工機械展『森林総合研究所』


1998年4月10日から13日まで、東京ビッグサイトで1998東京国際木工機械展が開かれました。森林総合研究所も会場内に展示ブースを設け、今回は木材化工部複合化研究室と木材利用部接合研究室の研究成果について、パネルと資料等を展示しました。

下の写真をダブルクリックすれば、大きな画像になります。(カラー調整のため若干画質が落ちているかもしれません。)

森林総合研究所展示ブース全体 森林総合研究所の紹介(パネル) 森林総合研究所展示ブース右半分 竹のゼファーボード 竹のパーティクルボード 木材の複合化と振動減衰性 割裂ストランド 複合ボードへのプラスチックの混入と振動減衰性 森林総合研究所展示ブース左半分 伝統架構実験に使われた平斗(ひらます) 平城宮跡朱雀門の垂木(たるき) 伝統架構実験の定点観測連続写真 ラグスクリューボルトの実験後の状況 モーメント抵抗接合部の実大実験後の試験体
Masahiko KARUBE, Ph.D.
Laboratory of Engineered Timber Joints , FFPRI
PO Box 16, Tsukuba Norin, JAPAN 305-8687
phone: +81-298-73-3211 ext.585
facsimile: +81-298-73-3798