別紙




図1 スギのPSK遺伝子の塩基配列及びPSK前駆体タンパク質のアミノ酸配列

  白抜き文字はPSKの配列をもつ領域[Y(チロシン)-I(イソロイシン)-Y(チロシン)-T(トレオニン)-Q(グルタミン)]。数字はタンパク質合成の開始点からの塩基数を表す。また、PSK前駆体タンパク質のアミノ酸配列は1文字アミノ酸略号を用いた。△は細胞外に分泌される時に最初に切断されると予想される部位、□で囲まれたアスパラギン酸(D)はPSKの活性化(硫酸化)に必須とされる部位を示す。