ホーム > 業務紹介 > 林木育種の現場から > 林野庁森林技術総合研修所研修生を受け入れました

更新日:2023年8月30日

ここから本文です。

林野庁森林技術総合研修所研修生を受け入れました

令和5年8月30日

林野庁森林技術総合研修所が森林管理局職員等を対象に行った木材安定供給(生産・販売)研修の研修生16名が7月12日(水曜日)に林木育種センターへ来所しました。

はじめに、高橋育種部長による「エリートツリーの開発と普及」について講義を行い、続いて所内見学として、育種素材保存園、特定母樹等育成温室、原種園・原種苗畑等を見学していただきました。育種素材保存園では、特定母樹に指定されたエリートツリーの成長をみていただきました。

約2時間の研修でしたが、研修生の皆さんから多くの質問があり、活発な質疑応答となりました。林木育種センターでの講義、見学を今後の業務に活かしていただければと思います。

林木育種センターおよび各育種場では、小・中学校、高校、大学等からの実習や見学の要望を随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

(企画部 育種企画課)

 

森林技術総合研修所研修1 森林技術総合研修所研修2
森林技術総合研修所研修3 森林技術総合研修所研修4

 

林野庁森林技術総合研修所研修生を受け入れました(PDF:686KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:森林総合研究所林木育種センター育種企画課 

〒319-1301 茨城県日立市十王町伊師3809-1

電話番号:0294-39-7002

FAX番号:0294-39-7306

Email:ikusyu@ffpri.affrc.go.jp