ここから本文です。
7月18日(土)、日立新都市広場において「エコフェスひたち2015」が開催され、天気に恵まれ多くの方に来ていただきました。
このイベントは、毎年、市民、事業者、行政が協働して環境情報の提供や環境問題への意識を高めることを目的に、日立市が開催しているもので、当センターからは、「業務紹介パネルの展示」、木の円盤、ドングリ、木片等を使った「クラフトコーナー」を出展しました。
業務紹介では、林木育種センターで取り組んでいるエリートツリーの開発や海岸林復興のために取り組んでいるプロジェクト紹介、遺伝子組換えによる無花粉スギの開発などについてのポスター展示を行いました。また、林木遺伝資源のジーンバンク事業として収集している広葉樹の種子の展示を行いました。
また、クラフトコーナーでは、木片や松ぼっくりを使って巨大なオブジェの制作にいそしんだり、木片に色を塗り個性豊かな作品を作ったり、多くの人々で賑わいました。
お問い合わせ
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.