ここから本文です。
森林研究・整備機構 森林総合研究所林木育種センターでは、エリートツリーや特定母樹の特性への理解を深めていただくことを目的として、都道府県、市町村、苗木生産者、民間企業、国有林を対象にした2021年度特定母樹等展示林設定の募集を開始します。
都道府県、市町村、苗木生産者、民間企業、国有林とします。
概ね2件
2022年10月以降(概ね15年間)
メールアドレス:ikusyu@ffpri.affrc.go.jp(展示林応募申込先)
今回は北関東(栃木県、群馬県等)での設定を予定。
林分の場合
樹種:スギ
植栽本数:さし木苗1箇所あたり500~750本程度
植栽面積:約0.25~0.40ha(2,000本/haの場合)
クローン数:60~100クローン(特定母樹および対照系統を含む)
展示林の周囲木としてヒノキを植栽させて頂く場合があります。また、以上の規模については、打合せの上、調整させて頂く場合があります。
樹種:スギ
植栽本数:実生苗1箇所あたり1000~1500本程度
植栽面積:約0.50~0.75ha(2,000本/haの場合)
家系数:約50家系(特定苗木および対照系統を含む)
展示林の周囲木としてヒノキを植栽させて頂く場合があります。また、以上の規模については、打合せの上、調整させて頂く場合があります。
2021年12月23日(木曜日)~2022年1月21日(金曜日)23時59分まで
(設定)
宮崎県宮崎市、熊本県阿蘇郡南小国町
(準備中)
宮城県栗原市、静岡県浜松市、静岡県富士宮市、栃木県塩谷郡塩谷町、三重県度会郡大紀町、京都府亀岡市、岡山県新見市
森林総合研究所林木育種センター
メールアドレス:ikusyu@ffpri.affrc.go.jp
Tel:0294-39-7002
お問い合わせ
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.