ホーム > 業務紹介 > 活動報告 > トピックス  平成23年度 > 佐賀県天然記念物「東山代の明星桜」の後継樹が里帰り

更新日:2013年6月10日

ここから本文です。

佐賀県天然記念物「東山代の明星桜」の後継樹が里帰り

佐賀県伊万里市東山代町浦川内の観音堂境内内に所在する「東山代の明星桜」の後継樹が平成24年3月6日(火曜日)に里帰りし、地区住民の手により「東山代の明星桜」の周辺に植栽されました。

明星桜保存会会長から当場に、「東山代の明星桜」はここ数年樹勢が弱まっていたため、「林木遺伝子銀行110番」の申請がありました。これを受け、平成22年1月に穂木を収集し、つぎ木増殖を行い、成長した苗木10本を里帰りさせました。

 20120309_明星桜_手交  20120309_明星桜_記念撮影
明星桜保存会会長へ後継樹の手交  後継樹苗木と地区住民の方の記念撮影
 20120309_明星桜_原木  20120309_明星桜_植栽
  「東山代の明星桜」 原木 後継樹の植栽
 20120309_明星桜_地域住民  20120309_明星桜_取材
 関係者、地区住民など約25名が集まりました  マスコミ関係者からの取材

 


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。