コーヒー片手につくばの環境をサイエンスする!
【ジオネットワークつくば主催 第2回サイエンスカフェ】 |
森林総合研究所では、地域の研究ネットワークを進める「ジオネットワークつくば」に参画しています。「ジオネットワークつくば」で主催する第2回サイエンスカフェでは、立地環境研究領域土壌特性研究室長の吉永秀一郎が「森のメタボ?」について、分かり易くお話しいたします。 |
日時: |
10月7日(水)18時〜19時30分(受付17時45分から) |
テーマ: |
「森もメタボに?−筑波山周辺の森林が危ない−」 |
|
森林には水質を保全する機能があり、森林から流れ出る水がきれいなことはよく知られています。しかし、筑波山周辺を始めとして都市近郊の森林では 窒素飽和と言われる現象によって(もしくは、森林のメタボ化によって)、その機能が低下しているようです。今回は森林のメタボ化の仕組みとその影響についてお話しします。 |

立地環境研究領域
吉永秀一郎 室長
|
|
場 所: |
つくばエキスポセンター「レストラン滝」 |
参加費:
|
無料 |
定 員: |
25人(定員に達ししだい、申し込みを締め切ります) |
申込み: |
ホームページ(http://www.geonet-tsukuba.jp/cafe)から、あるいは下記の連絡先に、
“第2回サイエンスカフェ申し込み”と記入し、メール、FAX、葉書にて、
(1)住所(2)氏名(3)電話番号(4)メールアドレスをご連絡ください。 |
連絡先: |
産業技術総合研究所・地質調査情報センター
ジオネットワークつくば事務局
〒305-8567 つくば市東1-1-1中央第7
電話:029-861-3687
メール: info@geonet-tsukuba.jp |
|
|