森林土壌博物館
 
ホーム 林野土壌分類  森林土壌の調べ方 土壌の資料室  リンク 
日本の森林土壌 世界の森林土壌 森林総合研究所 立地環境研究領域 

大豊町西

高知県
スギ人工林31年生(撮影時)
土砂受け箱
適潤性褐色森林土 BD


大豊スギ 大豊褐色森林土
東経133°9′33" 北緯33°8′42"
標高960m,傾斜33度
地質:三波川帯泥質片岩


ヒノキ人工林31年生(撮影時)
リタートラップ
適潤性褐色森林土 BD

大豊ヒノキ



大豊ヒノキ土壌
東経133°9′33" 北緯33°8′42"
標高930m,傾斜37度
地質:三波川帯泥質片岩
調査日:調査者 1994年12月14日 三浦覚ほか

関連文献(1) 三浦 覚(2000)表層土壌における雨滴侵食保護の視点からみた
林床被覆の定義とこれに基づく林床被覆率の実態評価,
日本林学会誌82,32-140
(2) Miura S., Hirai K. and Yamada T. (2002)Transport rates of surface materials on steep forested slopes
induced by raindrop splash erosion,
J. For. Res., 7, 201-211
(3) Miura S., Yoshinaga S.. and Yamada T. (2002)Protective effect of floor cover against soil erosion on steep slopes forested with
Chamaecyparis obtusa(hinoki) and other species,
J. For. Res., 8, 27-35


      
上へ
Copyright (c) 2007 FFPRI  森林総合研究所 立地環境研究領域
著作権