研究紹介 > 職員の著書 > 地域森林管理の長期持続性 ─欧州・日本の100年から読み解く未来─

更新日:2023年10月19日

ここから本文です。

地域森林管理の長期持続性 ─欧州・日本の100年から読み解く未来─

地域森林管理の長期持続性 ─欧州・日本の100年から読み解く未来─

  • 編著者:志賀和人・山本伸幸(林業経営・政策研究領域)・早舩真智(林業経営・政策研究領域)・平野悠一郎(多摩森林科学園)
  • 著者:石崎涼子(林業経営・政策研究領域)・田中亘(林業経営・政策研究領域)・御田成顕(東北支所)ほか
  • 発行元:日本林業調査会
  • ISBN:978-4-88965-275-8
  • 定価:本体価格4,000円+税
  • 発行日:2023年9月15日
  • 内容 :公有林、私有林の森林管理について、森林所有や利用・経営主体を明らかにしようとする数多くの実証研究がこれまでに行われてきた。本書では、これらの成果を踏まえ、日本の各地域と欧州(ドイツ、スイス、オーストリア、イギリス、フィンランド、スウェーデン、ノルウェー)の30事例から、長期的で国際的な視点や地域多様性を踏まえた持続可能な森林管理に関する制度形成のあり方を探る。

 

  • このページでは職員の著書を紹介しております。ご購入にあたっては書店や発行元にお問い合わせください。

お問い合わせ

所属課室:企画部広報普及科

〒305-8687 茨城県つくば市松の里1

電話番号:029-829-8377

FAX番号:029-873-0844