ここから本文です。
<目次>
はじめに
第1部 序論
第1章 なぜ今、保持林業か?……山浦 悠一*
第2部 大規模実験の成果
第2章 保持林業の木材生産性……尾崎 研一*
第3章 保持木の生残……明石 信廣・雲野 明
第4章 下層植生……明石 信廣
第5章 外生菌根菌……小長谷 啓介*
第6章 地表性甲虫……山中 聡*
第7章 コウモリ……河村 和洋*・赤坂 卓美
第8章 鳥類……山浦 悠一*・雲野 明
コラム1 ポツンと残された孤立木で営巣するクマゲラ……雲野 明
コラム2 ヨタカ─伐採で守る遷移初期種……河村 和洋*
第3部 実験のとりまとめと振り返り
第9章 実証実験の10年間の成果をまとめて……尾崎 研一*
第10章 保持林業を現場で作業して……髙篠 和憲・伝法 和也・佐藤 雅彦
第11章 道有林で保持林業を実践して……峯岸 敏行
第4部 保持林業の実践
第12章 北海道の社有林で保持林業を実践して……髙森 淳
第13章 高知県のスギ・ヒノキ人工林で保持林業に取り組んで……瀨戸 美文・富田 幹次・山浦 悠一*
第5部 今後に向けて
第14章 保持林業の課題と展望……山浦 悠一*
おわりに
用語解説
索引
*当所職員
お問い合わせ
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.