> イベント・セミナー > 森林総合研究所設計コンペ「近未来の木造住宅」授賞式・記念講演
ここから本文です。
独立行政法人森林総合研究所では、地球環境問題、森林の有する多面的機能の持続的な発揮および木材利用に対する国民の関心が高まる中、重点分野の一つとして、木材による安全・安心・快適な生活環境の創出に向けた研究を推進して参りました。
今回、これらの研究成果を総合化すべく、安全・快適・高耐久・省エネをキーワードとした「近未来の木造住宅」設計コンペを実施しました。最優秀賞をはじめとする受賞作品は、近日中に開催予定の最終審査委員会において決定される予定です。つきましては、授賞式および記念講演を下記の要領にて開催いたします。多数のご参加をお待ちいたしております。
2009年3月23日 13時00分から16時50分
名称 | コクヨホール |
---|---|
住所 | 東京都港区港南1-8-35 |
交通案内 | 品川駅 港南口(東口)から徒歩2分 |
ホームページ | コクヨホール(外部サイトへリンク) |
主催 : 独立行政法人 森林総合研究所
<<式次第>>
授賞式
13時00分 開会挨拶 石塚和裕(森林総合研究所 研究担当理事)
13時10分 受賞作品の発表・授賞式 最優秀賞・優秀賞・審査員特別賞・佳作
13時30分 審査講評 審査委員長:三井所清典(芝浦工業大学名誉教授・(株)アルセッド建築研究所)、審査委員:袴田喜夫(袴田喜夫建築設計室(有))澤地孝男((独)建築研究所)
14時00分~14時45分 受賞者によるプレゼンテーション 各賞受賞者(最優秀賞・優秀賞・審査員特別賞)
休憩
記念講演
14時55分「木造住宅の構造安全性」神谷文夫(森林総合研究所研究コーディネータ)
15時40分「伝統構法にみる木造建築長寿命化の設計戦略」中島正夫(関東学院大学工学部教授)
16時40分 森林総合研究所プロジェクト紹介 末吉修三(森林総合研究所構造利用研究領域 室長)
16時45分 閉会挨拶 林知行(森林総合研究所構造利用研究領域長)
終了
入場無料、事前申込不要
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.