> イベント・セミナー > 熱帯産人工林材の高度利用に関するセミナー(Tropical Plantation Wood Utilization Seminar)
ここから本文です。
現在、森林総合研究所では、国際熱帯木材機関(ITTO)が予算を拠出し、マレーシアで実施しているプロジェクト PD306/04 “Improving Utilization and Value Adding of Plantation Timbers from Sustainable Source in Malaysia” に国際コンサルタントとして協力しています。この度、同プロジェクトを紹介するとともに日本政府の関与する ITTOプロジェクトの概要並びにITTOの木材工業関連プロジェクトの概要についてセミナーを下記のように開催いたしますので、ご参加下さい。
2009年4月24日 15時00分から17時00分
名称 | 東京大学弥生講堂アネックスセイホクギャラリー |
---|---|
住所 | 〒113-8657 東京都文京区弥生1-1-1 東京大学農学部内 |
電話番号 | 03-5841-8205 |
交通案内 | 地下鉄 ・東京メトロ東大前駅(南北線) 徒歩1分 ・東京メトロ根津駅(千代田線) 徒歩8分 都バス 御茶ノ水駅(JR中央線、総武線)より ・茶51駒込駅南口又は東43荒川土手操車所前行 東大(農学部前バス停)下車徒歩1分 |
ホームページ | 東京大学弥生講堂 一条ホール/アネックス(外部サイトへリンク) |
主催:独立行政法人 森林総合研究所
後援:国際熱帯木材機関、林野庁
<プログラム>
チェア 森林総合研究所 山本幸一
15時00分 開会挨拶 森林総合研究所 研究担当理事
15時05分 「ITTOプロジェクトPD306/04の紹介」森林総合研究所 藤原 健
15時20分 「ITTOプロジェクトPD306/04進捗状況」マレーシア森林研究所 Tan Yu Eng
15時50分 「日本政府が関与するITTOプロジェクトの概要」林野庁木材貿易対策室 高井 秀章
16時20分 「ITTOの木材工業関連プロジェクトの概要」国際熱帯木材機関 Ramon Carrillo
16時50分 全体討論
(発表はすべて英語で行われます。)
50名(先着順)
無料
e-mailにて事前登録をして下さい。
ffpri2009itto@ffpri.affrc.go.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
<問い合わせ先>
e-mail:ffpri2009itto@ffpri.affrc.go.jp
Tel:029-829-8305(藤本)、8304(村田)
Fax:029-874-3720
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.