> イベント・セミナー > 夏休み昆虫教室 しらべてみよう!昆虫のからだのひみつ -昆虫のつかまえ方、見方、標本の作り方-
ここから本文です。
昆虫採集ってどうやるの?
虫の種類によってちがう、いろいろ便利な採集の方法についてお話しします。
昆虫の体のしくみを調べよう!
森の虫たちの体の秘密をよーく観察します。
標本作りにチャレンジしよう!
カブトムシ・セミの標本を作ります。
できあがった標本は持ち帰ることができます。
2009年8月22日 午前の部9時30分~11時30分、午後の部13時00分~15時00分
名称 | 森林総合研究所 |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市松の里1 |
小学3年生以上
各回20名、参加費は無料です
氏名、学年、付き添いの方の氏名、連絡先(住所・電話番号)、希望の部(午前か午後)を明記の上、FAX、郵便、メールでお申し込みください。
定員に達し次第、締め切らせていただきます。
独立行政法人 森林総合研究所広報係
〒305-8687茨城県つくば市松の里1番地
TEL:029-829-8134
FAX:029-873-0844
メール: kouho@ffpri.affrc.go.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.