> イベント・セミナー > 国連 国際生物多様性の日 記念シンポジウム「森の生きものと水とのつながり」

更新日:2013年4月25日

ここから本文です。

国連 国際生物多様性の日 記念シンポジウム「森の生きものと水とのつながり」

独立行政法人森林総合研究所は、早稲田大学環境総合研究センターと共催で、国連・国際生物多様性の日記念シンポジウム「森の生きものと水とのつながり」を、5月22日(水曜日)に開催します。多数の皆様のご来聴を歓迎致します。

開催日時

2013年5月22日  (水曜日)13時00分から17時00分

場所

名称 早稲田大学小野記念講堂
住所 東京都新宿区戸塚町1-103
ホームページ 早稲田大学へのアクセス(外部サイトへリンク)

内容

<講演内容>
1.水を育む森の力
坪山 良夫(森林総合研究所 水土保全研究領域)
2.川と森をつなぐ ―渓畔林の世界―
正木 隆(森林総合研究所 森林植生研究領域)
3.川の魚は落葉で育つ
阿部 俊夫(森林総合研究所 東北支所)
4.シカが増えると水はどうなる?
内山 佳美(神奈川県自然環境保全センター)
<コメンテーター>
三浦 慎悟(早稲田大学)、石澤 尚史(林野庁)

対象

どなたでも参加できます。

費用

無料

申込方法

メールにて事前登録をお願いします。
登録用アドレス:tayousei2013@ffpri.affrc.go.jp

お問い合わせ

所属課室:企画部広報普及科広報係

〒305-8687 茨城県つくば市松の里1

電話番号:029-829-8372

FAX番号:029-873-0844

Email:kouho@ffpri.affrc.go.jp