研究紹介 > イベント > 夏休み研究相談2025

更新日:2025年7月22日

ここから本文です。

夏休み研究相談2025

(1)小・中・高校生限定 自由研究相談

小中高校生の学生限定の夏休み研究相談チラシ

今年の夏休みの自由研究は、どんなことに挑戦しますか?
「自分で本や図鑑でも調べてみてたけど、分からないところが出てきた。」
そんなときは、森林総合研究所の研究者に相談してみませんか。オンラインで直接相談にお答えします。
一人30分までお話ができます。どんなことを相談したいかを具体的に書いて申し込んでください。申込みがむずかしい場合は、お家の人に手伝ってもらってください。

《保護者の方へ》
森林総合研究所(つくば市)では、夏休みの自由研究に関する相談を受け付けます。どのようにアプローチしたらよいか分からない、だいぶ計画が進んでいるけれど、どうしてもその先が進まないなど、「研究したい」をベースにした相談に対応します。「この虫の名前は何ですか?」「この花は何ですか?」といった質問には対応いたしかねます。
特に小学生の保護者の方には、相談内容を具体的に記載していただくなど、サポートをよろしくお願いいたします。

対象:小学3年生から高校生まで

 

(2)高校生・大学生向け 研究者ってどんなお仕事?

高校生大学生向けの夏休み研究相談チラシ

研究所で働いている人はどのような仕事をしているのでしょうか? 学生時代にどのような勉強をしてきたのでしょうか?
高校生や大学生が進路を考えるヒントを提供するために、研究者とオンラインでお話しする機会を設けます。一人30分までお話しできます。

対象:高校生、大学生

開催日時

2025年7月22日以降8月末までで順次調整いたします。(平日:9時~17時)

定員

(1)と(2)の合計で10名程度
※定員になり次第締め切りとさせていただきます。

費用

参加費は無料です。

申込方法

参加申込みは下記「申込みフォーム」からお願いします。

研究相談申込みフォーム

オンライン会議に参加可能な環境(インターネットに接続したパソコンまたはスマートホンなど)が必要です。

申込み期限:8月20日(水曜日)まで
※お電話でのお申込みは受け付けておりません。

参加決定者には後日オンライン開催(Microsoft Teams)の日程調整等のご連絡を差し上げます。
定員になり次第締め切りとさせていただきます。

 

お問い合わせ

所属課室:企画部広報普及科広報係

〒305-8687 茨城県つくば市松の里1

電話番号:029-829-8372

FAX番号:029-873-0844