ここから本文です。
森林経営管理制度に基づき、所有者に代わり民有林を管理する市町村の負担が増えています。中でも、林業経営に適さない森林は市町村が自ら管理するものとなり、その取扱いや優先順位付けの判断が難しいところです。
私たちは、森林経営管理制度を運用する市町村の意思決定を支援するために、手入れ不足の森林を抽出し、生育状況や災害危険度を評価して、管理方法と優先度を示す一連の技術を開発しました。本報告会では、市町村と市町村を支える様々な関係者を対象として、これらの技術の実装と利用の方法を紹介します。
2025年12月18日(木曜日)13時00分~16時30分
星稜会館 および オンライン
〒100-0014 東京都千代田区永田町2-16-2
https://www.seiryokai.org/kaikan.html(外部サイトへリンク)
主催:森林総合研究所
「管理優先度の高い森林」成果報告会 参加申込みフォームよりお申し込みください。
https://forms.cloud.microsoft/r/NqWqHZ5GZ7(外部サイトへリンク)

無料
お問い合わせ
hmpforest-event@ml.affrc.go.jp
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.