文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

アカシデ

  • 漢字表記 : 赤四手、赤幣
  • 別  名 : ソロ、シデノキ、コシデ
  • 学  名 : Carpinus laxiflora Blume

  • 花穂や果穂が神社で使用される紙垂(しで)に似ているところから、シデの名がつけられました。シデ類はソロとも総称されます。
  • 日本の雑木林を代表する木のひとつで、春の新芽が特に赤くて美しく、秋には紅葉します。(カバノキ科)

大きな画像(JPG:75KB)

大きな画像(JPG:331KB)

大きな画像(JPG:167KB)

大きな画像(JPG:236KB)

大きな画像(JPG:130KB)