文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

アオキ

  • 漢字表記 : 青木
  • 別  名 : アオキバ
  • 学  名 : Aucuba japonica Thunb.

  • 葉が一年中青々としていて枝も青いのでこの名がつきました。日陰に耐えるため、園芸用としても広く使われています。
  • やや湿った林床に広く分布している常緑低木で、日本固有種です。雄木と雌木があり、雌木には冬に赤い実がなります。(ミズキ科)

大きな画像(JPG:98KB)

大きな画像(JPG:388KB)

大きな画像(JPG:106KB)

大きな画像(JPG:415KB)