文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

アズキナシ

  • 漢字表記 : 小豆梨
  • 別  名 : ハカリノメ
  • 学  名 : Sorbus alnifolia K.Koch

  • アズキは小さいもののたとえで、ナシに似た食感の果実がナシよりずっと小さいことから名づけられました。
  • 枝の白い皮目がハカリの目に似ることからハカリノメとも言います。
  • 雑木林や山地斜面に生える落葉高木で、春から初夏にかけて白い花を咲かせ、秋には果実が赤く色づきます。(バラ科)

大きな画像(JPG:78KB)

大きな画像(JPG:376KB)