文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

トチノキ

  • 漢字表記 : 橡、栃
  • 別  名 : ホントチ、クリトチ、オオトチ
  • 学  名 : Aesculus turbinata Blume

  • 大径材が採れ、材の木目が美しいので家具や工芸品に利用されます。堅果はひどく渋いのでそのままでは食べられませんが、渋抜きしてでんぷんを採取しトチ餅などに利用します。
  • 日本全国に広く分布する落葉高木です。初夏に咲く花にはミツバチが好んで集まるため、養蜂業にとってとても重要な木でした。パリの並木で有名なマロニエは同じ仲間です。(トチノキ科)

大きな画像(JPG:87KB)

大きな画像(JPG:348KB)