文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

ヒメシャラ

  • 漢字表記 : 姫沙羅
  • 別  名 : サルタノキ、ヤマチシャ
  • 学  名 : Stewartia monadelpha Sieb. et Zucc.

  • つるつるした幹が特徴で、サルスベリ、サルナメシなどの方言もあります。樹皮が美しく、また細い枝が密生するので優しいイメージの木です。庭園などによく植栽されます。
  • 関東以南に自生する広葉樹で落葉高木です。初夏に椿に似た白い花をつけます。よく似たナツツバキ(シャラ)より葉も花も小さいことから、ヒメシャラと名づけられています。(ツバキ科)

大きな画像(JPG:66KB)

大きな画像(JPG:381KB)

大きな画像(JPG:76KB)

大きな画像(JPG:177KB)