文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

ヤブツバキ

  • 漢字表記 : 藪椿
  • 別  名 : ヤマツバキ、カタシ
  • 学  名 : Camellia japonica L.

  • 日本固有種で、多数ある園芸品種の原種になります。
  • 花を鑑賞する目的で庭に植えられるほか、種子から油を採り堅く緻密な材を器具等に利用します。
  • 北海道の一部を除く日本全国に自生する常緑低木です。冬から春にかけてややすぼんだ紅色の花を咲かせます。(ツバキ科)

大きな画像(JPG:77KB)

大きな画像(JPG:402KB)

大きな画像(JPG:109KB)

大きな画像(JPG:359KB)