文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

ユズリハ

  • 漢字表記 : 譲葉
  • 別  名 : ツルノキ
  • 学  名 : Daphniphyllum macropodum Miq. 

  • 新しい葉が出ると古い葉が垂れ下がって落ち、後進に道を譲るように見えるのでこの名がつきました。縁起物として、正月飾りに用いられます。
  • 関東以西に分布している常緑高木です。雌雄異株。春から初夏にかけて咲く花は小さく、目立ちません。秋から冬にかけて黒褐色の果実が実り、鳥が好んでついばみます。(ユズリハ科)

大きな画像(JPG:73KB)

大きな画像(JPG:373KB)

大きな画像(JPG:128KB)

大きな画像(JPG:181KB)