ホーム > 研究紹介 > 研究トピックス > 遺伝子組換えスギの隔離ほ場における栽培試験に関する説明会の開催

更新日:2015年2月18日

ここから本文です。

遺伝子組換えスギの隔離ほ場における栽培試験に関する説明会の開催

ポイント
・平成27年度に遺伝子組換えスギ(雄性不稔スギ)の隔離ほ場における栽培試験を予定しています。
・平成27年2月28日に同試験に関する説明会を開催します。

概要

    独立行政法人森林総合研究所(理事長 鈴木和夫)は、遺伝子組換えスギ(雄性不稔スギ)の隔離ほ場における栽培試験を実施することとしています。その実施に先だち、森林総合研究所林木育種センター(日立市)の周辺住民の方を対象に試験内容についての説明会を下記の通り開催します。

 

                                                               記
日 時:平成27年2月28日(土曜日)10時30分〜12時00分
場 所:独立行政法人森林総合研究所林木育種センター 大会議室(茨城県日立市十王町伊師3809-1)

 

試験内容:別紙1の「遺伝子組換えスギ(雄性不稔スギ)の隔離ほ場試験について」をご覧ください。
参加申込:説明会にはどなたでも参加いただけますが、別紙2の「参加申し込み要領(ワード2007:25KB)」により、事前に、はがき、封書、FAX 又は電子メールでお申し込みください。
なお、栽培を予定している遺伝子組換えスギの作製については、森林総合研究所のホームページをご覧ください(http://www.ffpri.affrc.go.jp/press/2013/20130321.html)。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:森林総合研究所林木育種センター育種企画課 

〒319-1301 茨城県日立市十王町伊師3809-1

電話番号:0294-33-7138

FAX番号:0294-39-7306

Email:ikusyukikakug@ffpri.affrc.go.jp