更新日:2017年4月13日

ここから本文です。

日本森林学会ラウンドテーブル・ディスカッション

日本森林学会大会における男女共同参画関連企画ラウンドテーブル・ディスカッション

 テーマ:「女性研究者のキャリアアップ」

 日時  2012年03月28日(水曜日)15時30分-17時
 場所  国際学部E 棟3 階 1354 教室
 主催  日本森林学会 男女共同参画担当
共催 森林総合研究所 男女共同参画室
参加者 古澤 仁美

 

  参加報告

第123回日本森林学会大会で行われたラウンドテーブル・ディスカッションに参加しました。ラウンドテーブル・ディスカッションとは、「自分の抱える問題を他の人とのコミュニケーションを通じてその解決策を探す」ものです。参加者を3つの小グループに分けて、小グループ内でそれぞれ自分の抱える問題について紹介して話し合いました。最後に各グループの話を担当スタッフが報告し,話し合った内容を皆で共有しました。博士課程の学生、ポスドク、常勤職など様々な立場の方が参加していて、それぞれの立場特有の問題があることが理解できました。


男女共同参画室 古澤仁 美 : 記



 

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

所属課室:企画部研究企画科ダイバーシティ推進室

〒305-8687 茨城県つくば市松の里1

電話番号:029-829-8360

Email:geneq@ffpri.affrc.go.jp