ここから本文です。

森林総研の女性人数と比率

職員の女性割合{平成23年(2011年)4月1日現在}

2011総研職員数(独)森林総合研究所は森林林業に関する研究を行う研究所と水源造成事業、特定中山間保全事業等を行う森林農地整備センターとからなる。研究所の一般職の女性割合は21%であるが、研究職の女性割合は11%と低い。研究職は平成32年(2020年)までに女性割合が15%に達することを目指す。

 

 

 管理職の女性割合{平成23年(2011年)3月1日現在}

管理職割合

管理職の女性割合は一般職で2%、研究職で0%である。平成28年(2016年)までに3%に達することを目指す。

 

女性研究職員割合の推移{平成23年(2011年)1月1日現在}

女性研究者割合推移森林総研の女性研究職員の割合は微増しているが、日本の研究者に占める女性割合より2%低い。(注;:内閣府男女共同参画統計白書より)

公募時の女性研究職員の応募者割合及び採用者割合の推移{平成23年(2011年)4月1日現在}

研究職応募採用近年、女性研究職員の採用者数は増加する傾向にある。

 

ページの先頭へ戻る

 

お問い合わせ

所属課室:企画部研究企画科ダイバーシティ推進室

〒305-8687 茨城県つくば市松の里1

電話番号:029-829-8360

Email:geneq@ffpri.affrc.go.jp