ダイバーシティ推進室 > 国立研究開発法人森林研究・整備機構の取組み > 【国研】森林機構now! > 研究支援利用実績
更新日:2024年6月12日
ここから本文です。
育児・介護等の家族責任を持つ方が研究を継続できるように、研究補助員雇用費用の支援を行った。
令和5年度 研究支援件数20件(令和4年度34件)
Webミーティングは研究所、各センターと支所・支場、事務所等、あるいは、在宅勤務等で遠く離れた職員のあいだをWeb上で結び、同じ資料を共有しながら、会議や打合せを行うシステムである。森林機構では平成21年度から実績がある。当初は文科省科学技術振興調整費女性研究者支援モデル育成事業の支援を受けて、V-Cubeシステムを導入し、多い年で153回のWebミーティングが実施されてきた。その後、コロナ禍を機にMicrosoftTeamsが並行して運用された。令和5年度にはV-cubeは役割を終え、現在はMicrosoftTeamsによってWebミーティングが実施されている。
お問い合わせ
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.