ダイバーシティ推進室 > 育てる > 保育室ニュース > 保育ニュース(第2回防災訓練)

更新日:2021年4月13日

ここから本文です。

保育ニュース(第2回防災訓練)

「どんぐりるーむ」から防災訓練に参加しました

12月5日に行われた防災訓練に、どんぐりるーむから久しぶりに参加がありました。実際の避難を想定してベビーカーを使っての訓練となりました。託児中のお子様のお昼寝時間と重なったこともあり、今回は保育士さんのみの参加となりました。
練終了後には、職員課の案内でダイバーシティ推進本部長の沢田理事長がどんぐりるーむの保育状況をご覧になられました。どんぐりるーむの建物は、つくばに移築されテストハウスとして利用される以前は、目黒の林業試験場内であおば寮として利用されていたそうです。どんぐりるーむは利用の形は変わっても長い間大切に利用されてきていることを知る機会にもなりました。

  みんなで避難する様子 乳母車で保育士避難の様子 

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

所属課室:企画部研究企画科ダイバーシティ推進室

〒305-8687 茨城県つくば市松の里1

電話番号:029-829-8360

Email:geneq@ffpri.affrc.go.jp