ダイバーシティ推進室 > 育てる > 保育室ニュース(木製玩具を寄贈していただきました)

更新日:2022年7月15日

ここから本文です。

 

保育室ニュース(木製玩具を寄贈していただきました)

木製の動物や生物とおままごとセットやくだものを寄贈していただきました

動物の親子_兄弟(姉妹)_カップル 動物の親子_兄弟(姉妹)_カップル_2
動物の親子・兄弟(姉妹)・カップル(ネズミほか) 動物の親子・兄弟(姉妹)・カップル(カメほか)
河や海の生き物

一時預り保育室「どんぐりるーむ」と「すぎのこ」へ
手作りの木製玩具「動物の親子・兄弟(姉妹)・カップル」
「河や海の生き物」「おままごとセットと、
くだもの」「野菜のパズル」を寄贈いただきました。

製作/寄贈 矢田 茂樹 氏 (横浜国立大学名誉教授)

 

河や海の生き物
野菜のパズル ままごとセット
野菜のパズル クジラのまな板がかわいい、おままごと遊び用玩具

 

矢田先生のご自宅のお庭で育った樹木で作られた、たくさんの木製玩具たちです。

浸透着色処理をした動物やくだものは、赤、青、緑の木目が美しく、科学への興味をそそられます。「動物の親子・兄弟(姉妹)カップル」や「河や海の生物」の一つひとつ違うやさしい顔の表情にとても癒されます。かわいいクジラのまな板をはじめ、キッチン小物のはいったおままごと遊び用の玩具は安全が配慮され、お子さんが飲み込めないサイズになっています。
どれも、木の風合いが優しい玩具で、大人も子供も心わくわく、ほっこりさせられます。
「どんぐりるーむ」を利用するお子さんたちにも、大人気の玩具となることでしょう。

たくさんの作品をご寄贈いただき、大変ありがとうございました。

お問い合わせ

所属課室:企画部研究企画科ダイバーシティ推進室

〒305-8687 茨城県つくば市松の里1

電話番号:029-829-8360

Email:geneq@ffpri.affrc.go.jp