お問い合わせ > 見学について
更新日:2024年5月29日
ここから本文です。
森林総合研究所(つくば)では、当所の研究の理解を深めていただくため、研究施設見学や研究紹介のミニ講義を教育機関、地方公共団体、森林・林業関係の団体(組合)等の団体(原則10名以上)を対象に実施しております。
また、第1樹木園を見学施設として公開しております。
森林総合研究所(つくば)では、研究施設見学や研究紹介のミニ講義を希望する教育機関、地方公共団体、森林・林業関係の団体(組合)等の団体(原則10名以上)を対象に、研究業務の支障にならない範囲で見学を受入れております。
見学を受入れ出来る曜日および時間帯︓
月曜日から金曜日まで(午前)9時30分から12時まで
(午後)13時から16時30分まで
ただし、土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)は受入れ不可。
見学時間帯は見学を希望する団体の代表者と別途ご連絡いただく見学の目的および見学を希望する内容(森林総合研究所を見学して、何を見聞きしたいのか)により所内調整を行い、受け入れ可否を回答します。
なお、当所の行事および他の団体の見学との重複により、日程の変更または見学をお断りする等ご要望に添えない場合があることをご了承願います。
STEP1 見学の事前相談
↓
STEP2 見学内容の調整
↓
STEP3 見学申込書の作成、提出
↓
STEP4 見学の実施
見学を希望する方は、見学希望日の60日前までに見学の目的、見学を希望する内容・分野等(森林総合研究所を見学して、何を見聞きしたいのか)、希望見学日時、人数、見学の代表者氏名・連絡先(電話番号、E-mail)を広報係(kouho@ffpri.affrc.go.jp)あてに連絡願います。またはページ下段の「お問い合わせフォーム」から連絡願います。
メールアドレスをお持ちでない方は、FAXにより連絡願います。
なお、電話での連絡も受付けしております。
森林総合研究所は見学を希望する代表者と見学日時、見学内容を調整いたします。
調整後、見学受入れの可否を連絡いたします。
見学受入れが可能な場合は、見学を希望する代表者へ見学申込書(Wordファイルまたはpdfファイル)をメールの添付ファイル、または見学申込書(紙)をFAX等により送付いたしますので、必要事項を記入の上、返信願います。
見学申込に関してご報告いただきます個人情報の取扱いにつきましては、森林研究・整備機構の個人情報保護制度に基づき、見学対応のみに利用いたします。
【見学にあたっての注意事項】
正門守衛所にて受付手続をしていただくと、自由にご見学いただけます。
開園日:月曜日から金曜日まで
ただし、土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)は見学不可となります。
開園時間:9時00分〜17時00分
樹木園案内のパンフレットをご用意しておりますので、必要な方は正門守衛所での受付の際にお申し出願います。
お問い合わせ
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.