文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ホーム > 研究紹介 > 研究普及活動 > サマーサイエンスキャンプ2013

ここから本文です。

サマーサイエンスキャンプ2013

2013年8月5日~7日に多摩森林科学園において、サマーサイエンスキャンプ「学校では学べないフィールドサイエンス~森林動物を調べる」(独立行政法人科学技術振興機構主催)を実施しました。

サマーサイエンスキャンプは高校生のための先進的科学技術体験合宿プログラムで、科学園では7回目の開催となりました。

12名の高校生が全国各地から参加しました。動物の痕跡探し、フン分析、カメラトラップによる撮影、昆虫のトラップ(ライトトラップ、ピットフォールトラップ、マレーズトラップ)による採集、チョウの目視調査、昆虫標本作製、ムササビの夜間観察、鳥類の標識調査、フィールドデータの解析法など、高校では学ぶことの出来ない野生動物・昆虫の調査を体験しました。

             

開講式 トラップ設置 カメラ設置
目視調査 フン分析 懇親会