文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

イノシシ

 

動物名 

イノシシ 偶蹄目 イノシシ科

学名

Sus scrofa (Linnaeus, 1758)

分布

東北地方を除く本州・四国・九州の平野部から低山帯・農耕地・森林

生態

根茎、昆虫類、土壌動物などを食べる。多摩森林科学園では1999年頃から目撃され、増加している。そのため捕獲および防護柵によって、園内の公開区域や市街地への侵出を防止する対策を行っている。産仔数が多く、5~9頭の記録がある。生後半年まで体にしま模様がありウリボウと呼ばれる。成獣は体重50㎏から150㎏に達する。

 イノシシ