文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ホーム > 見学案内 > 園内のみどころ > 植物 > アブラススキ

ここから本文です。

アブラススキ

 

和名  

アブラススキ 油薄

学名

イネ科 Eccoilopus cotulifer (Thunb.) A.Camus

開花期

8~10月

解説

野山に生える高さ1mほどの多年草。線形の葉の基部には長い毛がある。花序は20~30㎝の円錐花序で先がやや垂れる。花序の柄は糸状で柄の中部から先に小穂をつける。茎や花序の柄から油のような粘液を出すのでこの名がついた。
 

アブラススキ