文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

ヒサカキ

 

和名  

ヒサカキ 柃

異名

姫榊 非榊

学名

モッコク科 Eurya japonica Thunc. var. japonica

開花期

3~4月

解説

林床に普通にみられる常緑の小木木。葉は厚い革質で光沢があり、縁に鋸葉がある。雌雄別株。花は壺形、黄白色で小さく、強い臭気がある。雌花では雄しべが雄花では雌しべが退化している。サカキの代わりに用いられる。

 ヒサカキ