文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

イヌタデ

 

和名  

イヌタデ 犬蓼 

学名

タデ科 Persicaria longiseta (Brujin) Kitag.

異名

アカマンマ

開花期

6~10月

解説

路傍、荒れ地などに良く見られる一年草。''イヌ''には役に立たないという意味があるが、役に立つタデはヤナギタデで、水辺に生え、葉に辛みがあっ香辛料に使われった。花穂には紅色の小さいい花をびっしりつけるが、花は実になっても紅色の花弁に包まれたままで、一つの穂につぼみ、花、果実が混在する状態が、長く続く。
                     イヌダテ