文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ホーム > 見学案内 > 園内のみどころ > 植物 > ジャケツイバラ

ここから本文です。

ジャケツイバラ

 

和名  

ジャケツイバラ 蛇結茨

学名

マメ科 Caesalpinia decapetala (Roth) Alston var. japonica (Siebold et Zucc.) H. Ohashi

開花期

5~6月

解説

つる性の落葉木本。鋭いとげがあり、他の木などに絡んでつる状に成長する。葉は2回偶数複葉。花は黄色で直径約3㎝、総状花序に多数つけ、遠くからでもよく目立つ。花弁は5枚で蝶形ではない。豆果は褐色に熟すと2つに裂開し、約1センチの種子を出す。

 ジャケツイバラ