文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

ジャノヒゲ

 

和名  

ジャノヒゲ 蛇の鬚

異名

リュウノヒゲ(龍の鬚)

学名

キジカクシ科 Ophiopogon japonicus (Thunb.) Ker Gawl.

開花期

7~8月

解説

森の中の多年草。葡枝を出して増え、群生することがある。葡枝を出さず、葉が長いものをナガバジャノヒゲと呼ぶ。果皮(心皮)は、花が終わると破れて脱落し、種子が露出する。種皮が青くなって薄い果肉状に発達し、果実のように見える。

ジャノヒゲハナジャノヒゲ実