文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

キランソウ

 

和名  

キランソウ 金瘡子草

異名

ジゴクノカマノフタ

学名

シソ科 Ajuga decumbens Thunb.

開花期

3~5月

解説

明るいところの多年草。林内でも明るいところには生えている。根生葉も枝も枝につく葉も、地面に張り付くように広がって、地面に蓋をしているかのようである。科学園では冬も根生葉があることが多い。葉腋からの濃紫色の左右対称の花を横向きに咲かせる。
                     キランソウ