文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ホーム > 見学案内 > 園内のみどころ > 植物 > ミヤマナルコユリ

ここから本文です。

ミヤマナルコユリ

 

和名  

ミヤマナルコユリ 深山鳴子百合

学名

キジカクシ科 Polygonatum lasianthum Maxim.

開花期

5~6月

解説

森の中の多年草。茎が斜めに立ち、互生する葉を並べる。葉腋から花柄が出て、2~3の枝に分かれ、その先に白い筒状の花を下向きにつける。花被片は融合して、先端が小さく開く。果実は黒く熟す。
                     ミヤマナルコユリ