文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

オニグルミ

 

和名  

オニグルミ鬼胡桃

学名

クルミ科 Juglans mandshurica Maxim.var.sachalinensis(Komatsu)kitam.

開花期

花期5~6、果期9~10月

解説

落葉樹。冬芽は枝の上部に発達し、側芽に比べて頂芽が著しく大きい。冬芽よりも葉の落ちた跡が良く目立つ。冬芽は小さい葉が固まったように見える「裸芽」で、高い所の枝には雄花の穂が付くことがある。側芽には1つの節に2個以上の芽があって、下位の小さい芽は「予備」だと言われている。

オニグルミ