文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ホーム > 見学案内 > 園内のみどころ > 植物 > オオバタンキリマメ

ここから本文です。

オオバタンキリマメ

 

和名  

オオバタンキリマメ 大場痰切豆 

異名

トキリマメ

学名

マメ科 Rhynchosia acuminatifolia Makino

開花期

7~9月

解説

林緑などに生えるつる性の多年草。夏に淡黄色のマメ型の花を咲かせる。秋に実る果実のほうがよく目立ち、赤い莢が割れて黒い種子が露出する。種子は莢から離れず、鳥が食べるまで莢に付いている。
                     オオバタンキリマメ