文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ホーム > 見学案内 > 園内のみどころ > 植物 > オオジシバリ

ここから本文です。

オオジシバリ

 

和名  

オオジシバリ 大地縛り

学名

キク科 Ixeris japoica(Burm.f.) Nakai

開花期

4~5月

解説

明るいところの多年草。細長い茎が地面を這って伸び、所々で根を出す。イワニガナ(別名ジシバリ)とよく似ているが、葉も花もイワニガナより大きく、花茎は高さ20㎝にもなる。
                     オオジシバリ